山形へ…
2001年7月15日昨日、山形テレビ行きました。
筆記試験は60人くらい。同じ大学の同じ学科の同じゼミの人がいたのにはマジ、ビビった(笑)
はて、肝心な筆記試験は…?
一般常識、適性検査、作文でした。まず適性検査、変な図形の問題とかたくさんあって出来たのか、出来ていないのか不明。一般常識に関しては、時事問題は殆ど大丈夫。でも数学と英語は??どうなの?俺?。作文は「家族」40分でした。まあこれも別に普通に書けた。俺は一体いつになったら筆記通過するのか?マジで筆記なんて全て時事問題にしてくれれば良いのに…。テレビ局にお願いしたいよ。
山形の前日、夜中の2時くらいに小泉首相のポスターに向かってお祈りをした。果たして小泉効果は出るのだろうか??最近勉強しかしてないよ。怪しい人間になりそう(笑)
山形受かっていると良いんだけど…。あ〜あ!毎日疲れるなぁ。ふぅ!!
筆記試験は60人くらい。同じ大学の同じ学科の同じゼミの人がいたのにはマジ、ビビった(笑)
はて、肝心な筆記試験は…?
一般常識、適性検査、作文でした。まず適性検査、変な図形の問題とかたくさんあって出来たのか、出来ていないのか不明。一般常識に関しては、時事問題は殆ど大丈夫。でも数学と英語は??どうなの?俺?。作文は「家族」40分でした。まあこれも別に普通に書けた。俺は一体いつになったら筆記通過するのか?マジで筆記なんて全て時事問題にしてくれれば良いのに…。テレビ局にお願いしたいよ。
山形の前日、夜中の2時くらいに小泉首相のポスターに向かってお祈りをした。果たして小泉効果は出るのだろうか??最近勉強しかしてないよ。怪しい人間になりそう(笑)
山形受かっていると良いんだけど…。あ〜あ!毎日疲れるなぁ。ふぅ!!
コメント