ふれあい
2001年9月15日相変わらず、朝バイトに行き、帰りに友達に今日、祭りがあるんだけど…と誘われる。始めはそんなの、なんの興味も沸かず「俺はいいや!!」と断ってしまった。
バイトで疲れ、ベッドに横になりながら新聞を読んでいたら電話が掛かってきた。そのバイトの友達だった。「お神輿、担ぐから行こうよ!人いないんだよ!」と誘われ、まあ暇だし、ついて行くだけなら良いかと思い行く事にした。
なんか行ったら行ったで新鮮で約1時間担いだ。とにかく重たくて肩は痛いし汗かくしでメッチャ疲れた。その後、飲み会があって,参加した。おじさん、とかおじいちゃんがたくさんいて若者は、俺と友達だけだったけど、なんかとてもそれが新鮮で日頃、味わえない何とも言えない、とても楽しい時間を過ごせたような気がした。
この土地に住んで約20年経つけど、この町に、こんなイベントがあったなんて知らなかったし、こんなに長い時間、近所の人達と触れ合った事はなかったような気がする。みんなで一つの神輿を担ぎその達成感と喜びを分かち合う。なんか少し感動した一日だった。こういう地域住民とのかかわりが本当の地域密着って言うのかな?と感じた。是非とも来年もまた参加したいな!!
バイトで疲れ、ベッドに横になりながら新聞を読んでいたら電話が掛かってきた。そのバイトの友達だった。「お神輿、担ぐから行こうよ!人いないんだよ!」と誘われ、まあ暇だし、ついて行くだけなら良いかと思い行く事にした。
なんか行ったら行ったで新鮮で約1時間担いだ。とにかく重たくて肩は痛いし汗かくしでメッチャ疲れた。その後、飲み会があって,参加した。おじさん、とかおじいちゃんがたくさんいて若者は、俺と友達だけだったけど、なんかとてもそれが新鮮で日頃、味わえない何とも言えない、とても楽しい時間を過ごせたような気がした。
この土地に住んで約20年経つけど、この町に、こんなイベントがあったなんて知らなかったし、こんなに長い時間、近所の人達と触れ合った事はなかったような気がする。みんなで一つの神輿を担ぎその達成感と喜びを分かち合う。なんか少し感動した一日だった。こういう地域住民とのかかわりが本当の地域密着って言うのかな?と感じた。是非とも来年もまた参加したいな!!
コメント